震災ニュース2004年1月
- 震災ニュース
- イベント・情報
- [2004/01/13〜21 連載]あの時あの場所-大震災9年 十度目の一・一七が巡ってくる。震災後の記憶に残る一枚を、「今」と重ねた。(神戸新聞)
2004/01/31
- [熊さんのトリ小屋通信]コンクリート文明(朝日新聞西部本社大分版)
- 震災手記「あの日から…」あなたが守った私の命(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- [被災地に生きる人々]震災乗り越えた母校を記録(朝日新聞大阪本社兵庫版)
2004/01/30
- 復興担当教員、配置を継続 文科省が04年度(神戸新聞)
- 温泉湧いた 震災で倒壊、神戸の倉庫跡地(神戸新聞)
- 不明組合員26万人 コープこうべ、震災で転居多く(神戸新聞)
- 「震災対策技術展」が開幕 神戸(神戸新聞)
2004/01/28
- 兵庫県の震災復興モニタ-調査 産業復興進まず(日本経済新聞大阪本社)
2004/01/27
- 災害援護資金未返済の130世帯に「最終催告書」来月にも 西宮市/阪神(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 中央区で「震災10年市民検証・9年シンポジウム」もっと専門家の活用を(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 谷川俊太郎さん親子が震災の鎮魂と再生願う(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 震災時の災害援護資金 返還率は6割 西宮市(神戸新聞)
- 小澤幸子さん 震災ボランティア(朝日新聞東京本社山梨版)
2004/01/26
- 復興支えた住民の努力 阪神大震災9年 神戸を訪ねる(静岡新聞)
- 長田の「御菅カルタ」初の大会(神戸新聞神戸版)
2004/01/25
- 阪神大震災の教訓を後世に 中央区で「メモリアル・コンファレンス・イン神戸」(毎日新聞)
- [ひと・人・交差点]人情厚い長田・御菅地区に愛着、木山典子さん(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 震災の教訓 次代へ 西宮・越木岩で大規模防災訓練(神戸新聞阪神版)
2004/01/23
- 都市防災の学科設置 春開校の神戸・科学技術高校(神戸新聞)
- 災害時、トップの対応探る 神戸でフォーラム(神戸新聞)
- 「アートで復興」学生ら企画 芦屋で3月、イベント(神戸新聞)
2004/01/22
- 入館者42万人で倍増 人と防災未来センター(神戸新聞)
- 震災が起きたら…を劇に 兵庫県西宮市・津門小(毎日小学生新聞)
2004/01/21
- 震災後の街の姿を描く絵画展(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- インタビュー震災検証 東大工学部教授 坂本功さん 手段尽くし「公費投入」を/もう待てない住宅耐震化(神戸新聞)
2004/01/20
- 災害時調査役の極意学ぶ ボランティア対象に講習会(神戸新聞)
- 神戸の“元気”発信 官民で多彩なイベント(神戸新聞)
2004/01/19
- 新宿〜立川で震災時想定の徒歩帰宅訓練(朝日新聞東京本社多摩版)
- 阪神大震災の被災者ら 集って笑顔 樋脇町で「りんりん」(毎日新聞西部本社鹿児島版)
- [支局長からの手紙]鈴木敬吾・和歌山支局長 1.17(毎日新聞大阪本社和歌山版)
- 阪神大震災の被災地の視点で復興研究(日本経済新聞大阪本社)
- 鎮魂と希望、響く追悼太鼓(日本海新聞但馬版)
- 泉 助産婦の「技」伝えたい(讀賣新聞大阪本社朝刊)
- 復興 カルタに願い 住民手作り 大会に300人 長田御蔵南公園 クスノキの歌も(讀賣新聞大阪本社神戸明石版朝刊)
2004/01/18
- 震災から9年…遺児11歳の決意(大阪日刊スポーツ)
- 平松愛理が震災支援ライブ(大阪日刊スポーツ)
- 「1.17チャリティーボウリング」142人参加(大阪日刊スポーツ)
- 新生面 屋外のコンサート(熊本日日新聞)
- 肉親の思い出に涙 大蔵海岸・震災モニュメント(神戸新聞明石版)
- 創作曲「鎮魂」を演奏 三田太鼓(神戸新聞三田版)
- 旧友と“再会”震災犠牲者眠る一宮町の最明寺(神戸新聞淡路版)
- 山東の川辺、ろうそく1000本(神戸新聞但馬版)
- 急死の震災ボランティア、遺志継ぐ仲間たち(神戸新聞東播版)
- 札幌でもキャンドルに点灯──阪神大震災から9年(北海道新聞)
- 阪神大震災9年 神戸鹿県人会連合会が追悼献花式(南日本新聞)
- 鎮魂と祈り込め忘れぬ日-9年目を迎えた「1・17」(奈良新聞)
- 神戸で復興支援フォーラム 県内の職能専門家ら90人(静岡新聞)
- ろうそくに火 都内でも追悼(東京新聞)
- 平松愛理「生きることの価値」伝える(デイリースポーツ)
- 地震直後の空撮で倒壊状況瞬時に色分け 防災科研が開発(朝日新聞大阪本社朝刊)
- 倒壊跡地 2万カ所 更地・駐車場 半数は自力再建できず(産經新聞大阪本社朝刊)
- 錺の響 震災直後の生田神社で 錺師 森本安之助(産經新聞大阪本社朝刊)
- 平松愛理が被災者支援ライブで熱唱〜これからも神戸とともに(スポニチ大阪)
- 阪神大震災から丸9年…「復興への決意」新たに(スポニチ大阪)
- 中日春秋 阪神大震災から丸九年を迎える前の夜。追悼集会の場所の一つと…(中日新聞)
- 鎮魂の祈り終日 阪神大震災9年(西日本新聞朝刊)
- 復興の願い込め神戸市民の歌を──タウン誌発行人が提案(日本経済新聞大阪本社)
- 「震災の経験語り継ぐ場所に」──長田の新集会所(日本経済新聞大阪本社)
- 阪神大震災で被害、空き地を交流の広場に──採取した粘土で陶器造り(日本経済新聞大阪本社)
- 震災で妻と死別、今は「孫」100人 81歳北山さん、通学路で児童見守る(日本経済新聞大阪本社)
- [ひと]和久克明さん=被災者生活再建支援法成立の軌跡を出版した(毎日新聞東京本社朝刊)
- 松山市の学習塾生らが震災遺児のケア施設に寄託 兵庫・北淡町で追悼式に参加(毎日新聞愛媛版)
- [ボランティア大阪版]手を携えて 週末ボランティア 360回(毎日新聞大阪版)
- 阪神大震災の犠牲者追悼、防災の知恵学ぶ──東京国際フォーラム(毎日新聞東京本社東京版)
- 阪神大震災から9年 岡山市で「希望の灯」優しさ、思いやりを後世に(毎日新聞大阪本社岡山版)
- 阪神大震災から9年 高知市の中央公園で集い「語り継がねば」思い新た(毎日新聞高知版)
- 阪神大震災から9年 県内でも追悼の灯 徳島市で3年ぶりにイベント復活(毎日新聞徳島版)
- 阪神大震災から9年 1.17は消えない 各地で追悼行事など(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災から9年 各地で追悼行事 参列の遺族たち、思い語る(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災から9年「あの日」を思い誓い新たに 追悼の催し参加ルポ(毎日新聞大阪本社阪神版)
- 阪神大震災から9年 教訓生かし防災考えよう──宮崎でフォーラム開催(毎日新聞西部本社宮崎版)
- 阪神大震災から9年「希望の灯り」ろうそくに──県ボランティアセンター(毎日新聞西部本社宮崎版)
- 阪神大震災から9年 竜田川で「竹あかりの集い」被災者支援の募金活動も(毎日新聞大阪本社奈良版)
- 「震災時、助け合いが大切」加賀幸夫さん 本山第三小で震災経験語る 東灘区(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災発生から9年 粟鹿川周辺で「千灯供養」山東新生まちづくりの会(毎日新聞大阪本社但馬版)
- 阪神大震災9年 再生への道 最終章 (8) 歴史的災害の検証(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神大震災9年 老いて 歩む (7) 雨の日も風の日も… 休まず続くラジオ体操(讀賣新聞大阪本社)
2004/01/17
- 論説 阪神大震災から9年 身近な防災を固めよう(岩手日報)
- 阪神大震災から9年 松山市・今治市で火文字(愛媛新聞)
- 震災人国記第1部 5 探した答え 私の中に 高村薫ほか(朝日新聞大阪本社夕刊)
- 8割壊滅 長田・御蔵地区 古民家移し集会所(朝日新聞大阪本社夕刊)
- 文化 終わらない歌 いのちの歌 震災の神戸・長田から 安水稔和(朝日新聞大阪本社夕刊)
- 長男失った今さん 遺族代表であいさつ(朝日新聞大阪本社石川版)
- つなぐ命、刻む証し 様々な思い胸に震災10年目歩む(朝日新聞大阪本社)
- [おかやま考 2004]阪神大震災から9年 住宅耐震診断の公的補助予算化 県内は11市町のみ(朝日新聞大阪本社岡山版)
- 総局員の震災体験(朝日新聞大阪本社奈良版)
- 阪神大震災から9年 PTSD越え故郷へ(朝日新聞大阪本社奈良版)
- 原稿用紙千枚分の震災記録を記念誌に(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 震災犠牲者悼み植樹式/宝塚・仁川幼稚園(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 震災当時の給食再現/芦屋(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 「生きている実感」胸に 山形の高校生が震災学習(神戸新聞)
- きょう、阪神大震災から9年 各地で追悼、復興へ誓い(京都新聞)
- 亡き妻、いつも一緒 震災9年で淡路の男性(京都新聞)
- 「平和に暮らせる大切さ世界に」 震災遺族代表の中島さん(京都新聞)
- 「初めて心から泣ける」自殺の父、震災犠牲者銘板に(京都新聞)
- 感謝込め風船飛ばす 震災9年 長田区の児童ら(京都新聞)
- 震災遺児、親へ作文 遺影に向け語る(京都新聞)
- 復興の願い響け 震災9年 神戸でトランペット演奏(共同通信)
- チャリティーコンサート 熊本市で阪神大震災の募金呼び掛け(熊本日日新聞)
- 阪神大震災からきょうで丸9年 高知から灯りを (高知新聞)
- 犠牲児童しのぶ「やさしさの碑」完成 北淡・富島小(神戸新聞淡路版)
- 「にぎわい再び」独自色探る「セルフ式」で復興、被災地市場は今…(神戸新聞朝刊)
- 復興担の重要性 国、世界に伝える 武田政義・県教育長に聞く(神戸新聞朝刊)
- 存続危ぶまれる復興担当教員 現場 ケア必要な1900人 見捨てられぬ(神戸新聞朝刊)
- 神戸・長田 香住の北前船の船員宅 集会所できょう復活(神戸新聞但馬版朝刊)
- 論説 阪神大震災から9年/住宅の耐震化が急がれる(山陰中央新報)
- 再び茂るクスノキ 大火生き抜き 復興 長田の街見守る(産經新聞大阪本社朝刊)
- 「希望の灯り」輝き永遠 4年間、毎日清掃 被災体験の舘川さん夫妻(産經新聞大阪本社朝刊)
- NEWSな週末 人は記録せずにいられない(産經新聞大阪本社夕刊)
- 「あの日」への思い消えず 鎮魂の祈り、夜まで続く兵庫(産經新聞)
- 【主張】阪神大震災 教訓生かし被害最小限に(産經新聞)
- 阪神大震災から9年 犠牲者6433人を追悼(産經新聞)
- 阪神大震災から9年 「雪の朝」祈り…命の尊さ伝承誓う(産經新聞夕刊)
- あの日守られ…独り11歳 父・母・兄へ祈り届け(産經新聞夕刊)
- 一日一言(四国新聞)
- 天風録・震災九年(中国新聞)
- 富山の雪で鎮魂地蔵(中日新聞)
- 朝ドラ舞台に地元・神戸は複雑(デイリースポーツ)
- 震災から9年の復興住宅 4割がお年寄り 孤独死防げ(東京新聞)
- 希望の灯よ神戸に届け 大震災9年、徳島市で追悼イベント(徳島新聞)
- 支援継続と備え確認-阪神大震災きょう9年 (奈良新聞)
- 社説 阪神大震災9年 高齢社会考えた新たな備えを(新潟日報)
- 今も忘れることなく 阪神大震災 きょう丸9年(日本海新聞朝刊)
- 阪神大震災から丸9年 追悼、防災 思い新たに(日本海新聞但馬版)
- 阪神大震災から9年(日本経済新聞大阪本社)
- 苦難の記憶、継承誓う──阪神大震災9年、暮らしの復興課題(日本経済新聞大阪本社)
- 震災の街から小劇場発信─神戸アートビレッジ、若手発掘企画8年目(日本経済新聞大阪本社)
- 凍る吐息…命しのぶ朝、「あの日を忘れない」市民黙とう(日本経済新聞大阪本社)
- 阪神大震災9年越え、きずな新た 神戸・長田区御蔵 古民家移し集会所に(日本経済新聞大阪本社)
- 社説・大震災から9年/今も試練の時にいる自覚を(福島民友新聞社朝刊)
- 社説・巨大地震対策 住民、地域の防災力高めよう(毎日新聞東京本社朝刊)
- 阪神大震災から9年 松山市と今治市の子どもらがろうそくの灯りで追悼(毎日新聞愛媛版)
- 生きる姿をレンズに 長島義明さんが阪神大震災記録写真展 きょうから北区で(毎日新聞大阪版)
- 阪神大震災から9年 高松市でメッセージイベント 1500本の追悼の灯り(毎日新聞香川版)
- 阪神大震災から…きょうで9年──島人の思い出生きる神戸・沖洲会館(毎日新聞西部本社鹿児島版)
- 阪神大震災で被害の街を描く 神戸市で長尾和さんが水彩画展(毎日新聞高知版)
- 阪神大震災10年目の展望 矢田立郎・神戸市長に聞く 復興の現状と課題など(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災から9年 神戸市内の小学校でイベント「あの日」に巡る思い(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災から9年 但馬地方でも追悼行事 忘れまい、あの日の教訓(毎日新聞大阪本社但馬版)
- [支局長からの手紙]三谷佳弘・神戸支局長 発信し続ける(毎日新聞大阪本社神戸版朝刊)
- 阪神大震災、きょうで丸9年 希望の灯り点火──正午まで県社会福祉会館(毎日新聞西部本社佐賀版)
- 兵庫県営住宅:応募倍率が10倍超 震災被災者の生活苦反映(毎日新聞)
- 社説【大震災9年】災害は危機意識の風化につけ込む(南日本新聞)
- きょう阪神・淡路大震災9年 鹿県人会など追悼式(南日本新聞)
- よみうり寸評(讀賣新聞)
- 愛知の高校生 折り鶴2000羽贈る(讀賣新聞大阪本社夕刊)
- 金口木舌 阪神大震災(琉球新報)
- <阪神大震災>県出身の石井さん「もう9年、まだ9年」(琉球新報)
- 震災手記「あの日から…」夫の生きた証、記念碑に(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- [被災地に生きる人々]地震学の知識を減災教育に(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災9年 被災者実態調査(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神大震災9年 再生への道 最終章 (7) 埋もれた情報(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神大震災9年 老いて 歩む (6) 妻の命日 生きねば…(讀賣新聞大阪本社)
- 平村からの雪で神戸に地蔵300体 ろうそく灯し鎮魂の祈り(北日本新聞朝刊)
- 心の傷 芸術で癒して チャレンジド大賞の阪本さん 震災テーマの展覧会に出品(ニュース和歌山)
2004/01/16
- 震災人国記第1部 4 時をこえ「満月の夕」中川敬ほか(朝日新聞大阪本社夕刊)
- 総局番外 全国的な共済制度実現を 神戸総局 吉田美智子(朝日新聞大阪本社朝刊)
- 強制退去の被災者増 阪神大震災の復興住宅など(朝日新聞大阪本社)
- 亡き娘へ ぬくもりの家 西宮の建築家・中北さん(朝日新聞大阪本社)
- 阪神大震災あすで9年、道内は (朝日新聞北海道版)
- 阪神大震災 被災地の写真展示/半田(朝日新聞中部本社名古屋版)
- 複製画が癒やす被災者の心/伊丹で作品展(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 体験語らねば/阪神大震災(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 復興の鐘つき、めい福祈る 阪神大震災あす9年(京都新聞)
- 震災前後の神戸スケッチ 左京の喫茶店で展示(京都新聞)
- 被災中小企業向け「復旧融資」1割返せず(神戸新聞朝刊)
- 03年神戸地区 百貨店売上高 依然、震災前に届かず(神戸新聞朝刊)
- 被災地外出身大学生の6割 震災 話題にしづらい 関西11校調査(神戸新聞朝刊)
- 震災県外避難者ら神戸で同窓会(神戸新聞朝刊)
- 被災者癒やした複製画を展示 伊丹(神戸新聞阪神版)
- 阪神大震災から9年 明日への羽ばたき(5) 建築家 宮本佳明さん 震災の傷も“記憶の住み家”(産經新聞大阪本社朝刊)
- 仮設で9年 辛抱の営業 復古のモニュメントあす除幕 神戸・長田「大正筋商店街」(産經新聞大阪本社朝刊)
- ミュージシャン・琢磨仁さん夫妻 伊丹で復興支援ライブ(産經新聞大阪本社朝刊)
- あす震災9年 被災「道知る兵衛」ネット地図案内システム(産經新聞夕刊)
- 震災あす9年 ボクらにできること(産經新聞夕刊)
- 社説・震災から9年 『同時多発』に備えよう(東京新聞)
- 震災経験バネ、「復興」夢見る──ボクシング元世界王者・佐藤修(日本経済新聞大阪本社)
- 阪神大震災 25日に集い「神戸をわすれない」──世田谷区「らぷらす」(毎日新聞東京本社東京版)
- 毎日の視点・大地震「被災地の責任」体験を共有し語り継いで(毎日新聞東京本社朝刊)
- 阪神大震災9年 再生への道 最終章 (6) 市民の備え(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神大震災9年 老いて 歩む (5) 長男奪われた牧師 信仰が「道」示す(讀賣新聞大阪本社)
- 慰霊の思い届け神戸へ 平の雪、トラックで搬送(北日本新聞朝刊)
2004/01/15
- 震災人国記第1部 3 政治は人を救えるか 村山富市ほか(朝日新聞大阪本社夕刊)
- 中学生らが犠牲者悼み記念碑磨く/阪神(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- ロウソク文字用竹灯ろう200組製作「復興灯火のつどい」(京都新聞)
- 妻の遺志継ぎ“里親”に 神戸 遺族代表の会社員(京都新聞)
- 学生有志らが協力へ 芦屋市の震災追悼行事(神戸新聞阪神版)
- 被災者支援体験を紹介 姫路こころのケアネット(神戸新聞姫路版)
- 神戸から「希望の灯り」 震災9年、徳島市で17日追悼行事(徳島新聞)
- 震災復興 市民とともに(下)──神戸大教授・室崎益輝さん、社会活動家・石井布紀子さん(日本経済新聞大阪本社)
- [ひと]三木谷浩史さん=サッカー・J1ヴィッセル神戸の新運営会社社長(毎日新聞東京本社朝刊)
- 被災地・長田 よ〜しもっと元気に 漫才や落語で吉本興業協力(讀賣新聞大阪本社夕刊)
- 阪神大震災から9年 自立と支援へ 民間団体活発 岩崎信彦(讀賣新聞大阪本社夕刊)
- 阪神大震災から9年 サンテレビの取り組み 暴露性排し情報重視 被災者の視点今も(讀賣新聞大阪本社夕刊)
- 阪神大震災9年 家屋耐震市民調査 大阪・東京の木造300世帯 本社調査(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神大震災9年 再生への道 最終章 (5) 揺れの恐怖(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神大震災9年 老いて 歩む (4) 長崎へ「みんな連れてきたらええ」(讀賣新聞大阪本社)
2004/01/14
- 震災人国記第1部 2 イチローほか(朝日新聞大阪本社夕刊)
- 神戸大、震災10周年事業で学術シンポ(日本経済新聞)
- 『おむすびの涙』絵本で世界に紹介(毎日小学生新聞)
- あの時あの場所-大震災9年(2)ボランティア …若者の熱気神戸へ ピースボート(神戸新聞)
- 神戸へ竹筒2500本送る 震災鎮魂、南光など(神戸新聞)
- 地震について考えよう 17日に演奏会(朝日新聞大阪本社和歌山版)
- KOBE 震災から9年 進む耐震化 生命線太く(産經新聞夕刊)
- 震災から9年 73歳の語り部(産經新聞夕刊)
- 阪神大地震忘れないで 「1・17」の灯ともし−浜松・浜北(静岡新聞浜松版)
- 神戸へ竹筒2500本送る 震災鎮魂、南光など(神戸新聞西播版)
- 阪神大震災9年 再生への道 最終章 (4) コミュニティー(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神大震災9年 老いて 歩む (3) 「働ける喜び」胸に 髪切ろう、相棒の分も(讀賣新聞大阪本社)
2004/01/13
- 震災人国記第1部 1 なぜ生き残った 心に穴、それぞれの9年(朝日新聞大阪本社夕刊)
- あの時あの場所-大震災9年(1)夜明け前 身寄せ合い呆然と(神戸新聞)
- 靴のまち-長田からの報告(1)(神戸新聞)
- 笑顔のママでいよう ある遺族の震災9年(1)(神戸新聞)
- 1.17震災慰霊祭で「満月の夕」(スポニチ)
- 東京でも1.17の祈り ネットで結び防災考える(神戸新聞)
- 「長田の利点」震災前より半減 ケミカル業者(神戸新聞)
- 復興住宅で合同新年会 尼崎市内5団地(神戸新聞)
- 妻に恥じぬ生き方を 神戸市震災追悼式の遺族代表(神戸新聞)
- 震災犠牲者のめい福を祈る(デイリースポーツ)
- 画家 魂のスケッチ 神戸の長尾さん、あすから作品展(産經新聞夕刊)
- 「心の復興」読者と探る──震災被災者ら、体験を無料冊子に(日本経済新聞大阪本社)
- 阪神大震災9年 再生への道 最終章 (3) 口承と伝説(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神大震災9年 老いて 歩む (2) 99歳と92歳 ふたりはその日から 連れ合い(讀賣新聞大阪本社)
2004/01/12
- 防災ボランティアが交流(神奈川新聞)
- 1・17ライブを続ける神戸出身の平松愛理さん(神戸新聞)
- 震災9年、今後の課題 井上防災担当相に聞く(神戸新聞)
- 「丁目」ごとに危険度 県が地震災害予測地図検討(神戸新聞)
- 命かみしめ看護の道へ 震災死の2人に誓う(神戸新聞)
- 6人が新成人に あしなが育英会・学生寮(神戸新聞)
- 潜む危険 震災9年 防災の課題(1)(神戸新聞)
- 地震防災にヘルパー活用を名古屋でシンポ(京都新聞)
- 阪神大震災被災シンボル「神戸の壁」の活動、CDで歌い継ぐ(スポニチ大阪)
- 「神戸の壁」の歌、ライブ披露/神戸(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 長田区で「震災を歌い継ごう」(デイリースポーツ)
- 阪神・淡路大震災振り返り防災イベント 横浜・神奈川区(東京新聞)
- 神戸市の成人式では全員で黙とう(日刊スポーツ)
- 阪神大震災9年 再生への道 最終章 (2) 津波の恐怖(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神大震災9年 老いて 歩む (1) がれきの下で53時間 つないだ命(讀賣新聞大阪本社)
2004/01/11
- 平和願い2千本の灯(神奈川新聞)
- 戻りたいけど戻れない 県外の被災者304世帯(神戸新聞)
- 震災9年 矢田神戸市長に聞く(神戸新聞)
- こころに届く絵手紙の会 会話楽しみ絵筆握る(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 聴衆1800人が賛美歌歌い黙とう 左京 震災遺児支援演奏会(京都新聞)
- 西宮市で「震災モニュメント交流ウォーク」児童ら300人参加(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 神戸市教委 震災経験した教職員を災害時に派遣(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 西宮市で「震災モニュメント交流ウォーク」児童ら300人参加(毎日新聞阪神面朝刊)
- 阪神大震災9年 再生への道 最終章 (1) サハリン地震 消えた故郷(讀賣新聞大阪本社)
- 今年も神戸に雪地蔵 小矢部「市民の会」(北日本新聞朝刊)
2004/01/10
- あの日から 阪神大震災10年に向けて(讀賣新聞兵庫版)
- “震災の悲劇”16言語で読み継がれる(中日新聞愛知版)
- 鎮魂の竹筒235本、豊岡市三坂区から神戸市へ(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 渡辺信雄さんが詩と写真展「震災の心象風景」(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災9周年への思い、井戸敏三知事に聞く(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 震災復興住宅の独居死者、4年で251人 大半が孤独死(朝日新聞大阪本社)
- 縁側と路地が生んだ“みんなの家”安藤忠雄さんが本紙寄稿 阪神大震災乗り越えた「地域力」神戸長田・真野地区のまちづくりで石川賞 宮西悠司さん(産經新聞夕刊)
- 神戸の市民所得、全国下回る 震災前に戻らず(神戸新聞)
- あの日…みんなで祈る「希望の灯り」分灯(神戸新聞)
- 独居死4年間で251人 復興住宅で進む孤立、高齢化(神戸新聞)
- 復興住宅で震災短歌展 川西の歌人・二葉さん(神戸新聞阪神版)
- 震災手記「あの日から…」人支える道歩む3人の子(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- [被災地に生きる人々]洗髪奉仕で街に美容室根付く(朝日新聞大阪本社兵庫版)
2004/01/9
- 「身を守る」まず家の補強 阪神大震災 圧死より窒息(産經新聞夕刊)
- 震災から9年、復興の碑に県人彫刻 鎮魂への思い込め(徳島新聞)
- 被災者手記9冊目に「記録しつづける会」(神戸新聞)
- 被災地ウオークや映画上映 明石市の1.17行事(神戸新聞明石版)
- 震災で民族超えた友情 元朝鮮学校長が投稿集め出版(神戸新聞)
- 未然防止へ続く模索 対象外に届かぬ支援 (神戸新聞)
- 復興住宅の「孤独死」4年間で251人(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 震災後の校区内の移り変わりを写真で記録 20地点を定点撮影 御蔵小(毎日新聞大阪本社夕刊)
2004/01/8
- 神戸へ鎮魂の竹筒灯ろう 上郡の保育園児ら(神戸新聞西播版)
- 震災復興 市民とともに(上)──神戸大教授・室崎益輝さん、社会活動家・石井布紀子さん(日本経済新聞大阪本社)
- <アラカルト>芸術で震災の被災者を支援──神戸・東灘区で200点超す作品を展示(日本経済新聞大阪本社)
2004/01/7
- 被災者支援法の舞台裏紹介 元兵庫県理事が著書出版(熊本日日新聞)
- [あしたへ〜家族〜震災10年目を前に]愛児の思い出胸に(朝日新聞大阪本社兵庫版)
2004/01/6
- 短歌で語り継ぐ阪神大震災 定時制高校生が震災体験詠む(朝日新聞大阪本社)
- [あしたへ〜家族〜震災10年目を前に]仮設の診療所再起(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 中国人犠牲者悼み植樹 神戸でハクモクレン(熊本日日新聞)
- 震災犠牲者に雪地蔵 神戸へ15日出発、参加者募る(北日本新聞朝刊)
2004/01/5
- 震災後の交流、後押し 携帯の障害者割引、昨秋実現(朝日新聞大阪本社)
2004/01/4
- [あしたへ〜家族〜震災11年目を前に]店の名前消さへん(朝日新聞大阪本社兵庫版)
2004/01/30
- 阪神大震災:内閣府が初の検証 国連防災世界会議で発表へ(毎日新聞)
- 「個人の復興史」をDB化 人と防災未来センター(神戸新聞)
- [あしたへ〜家族〜震災10年目を前に]一家の柱 島に残る(朝日新聞大阪本社兵庫版)
2004/01/10
- 「まちの保健室」県内全域に 兵庫県が100カ所以上(神戸新聞)
2004/01/30
- 小特集 語り継ごう1.17 阪神大震災から9年(ふぉと あ・ら・かると)
- 3/8「第2回 新長田いかなごのくぎ煮コンテスト」を開催!(TMO 神戸ながたティ・エム・オー)
- イベント報告「1.17 四国からKOBEへ "灯り"を。」まつやま2004(松山市ボランティアセンタ-)
- 東野圭吾スペシャルインタビュー第2回(s-woman.net)
2004/01/29
- 写真館 慰霊法要・集会所開所式(WEBまち・コミ)
2004/01/27
- 東野圭吾最新刊「幻夜」(集英社)新発売!(東野圭吾公式HP)
- 東野圭吾『幻夜』書評(WEB本の雑誌)
2004/01/23
- 東野圭吾スペシャルインタビュー第1回(s-woman.net)
- [政治]続・阪神淡路大震災の被災マンション問題 住居は「人権を守る器」、水道停止は許されるのか?(JANJAN)
2004/01/22
- [暮らし]『1.17 あの日を忘れないために』阪神・淡路大震災 私の記憶と記録(5)(JANJAN)
2004/01/21
- [暮らし]『1.17 あの日を忘れないために』阪神・淡路大震災 私の記憶と記録(4)(JANJAN)
2004/01/20
- [暮らし]『1.17 あの日を忘れないために』阪神・淡路大震災 私の記憶と記録(3)(JANJAN)
2004/01/19
- 青池憲司コラム「眼の記憶」震災10年目のKOBE-野田北部と御蔵とほか(野田北部を記録する会)
- 『大学から震災の灯は消えたか』特別版・2004年(UNN関西学生報道連盟)
- 「ボランティアフェスティバル イン はままつ」報告(はままつ社会福祉協議会)
- 冬の公園ねっとわ-く大作戦報告(東区☆公園ねっとわ-く)
- [暮らし]『1.17 あの日を忘れないために』阪神・淡路大震災 私の記憶と記録(2)(JANJAN)
2004/01/17
- [暮らし]『1.17 あの日を忘れないために』阪神・淡路大震災 私の記憶と記録(1)(JANJAN)
2004/01/15
- [政治]日本の縮図? 阪神淡路大震災の被災マンションの「建て替え誘導」は正しい選択か(JANJAN)
2004/01/13
- ソウル・フラワー・モノノケ・サミット-1/17神戸市役所前出演決定(online魂花時報)
2004/01/10
- 阪神淡路大震災1.17のつどい(神戸市役所)
- 17日前後の主な行事(神戸新聞)
2004/01/8
- 青池憲司コラム「眼の記憶」もうひとつの二都物語-御蔵と大久保(後篇)そして(野田北部を記録する会)
- 平成16年度後期・朝の連続テレビ小説 兵庫県(神戸)が舞台に!(NHK神戸放送局)
2004/01/10
- ともそう!「希望の灯り」・ながた1月17日(広報ながた)