震災ニュース2007年5月
- 震災ニュース
- イベント・情報
- ニュースサイト
- 防災情報
2007/05/29
- 楽しみながら防災学習 子どもらがスタンプラリー(神戸新聞神戸東版)
- 「Buy 能登」買い物で被災地応援(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 能登半島地震:復興だより ボランティア、延べ1万6000人 被災者も参加/石川(毎日新聞石川版)
- 神戸まち物語:「長田さん」界隈/1 手作り大道具で商店街に元気/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 震災で亡くした娘「いつも一緒」七五三の着物を日傘に(讀賣新聞大阪本社)
2007/05/28
- 震災で焼失の「たかとり教会」12年ぶり再建(神戸新聞)
- 日本らしさで高級化 ケミカルシューズ工業組合理事長(神戸新聞)
- 大震災伝える音楽イベント 神戸(神戸新聞)
- 阪神大震災:「HANDS」の堀内理事長、辞任 後任に白木さん/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- <能登地震>門前のボランティアセンター閉所(讀賣新聞石川版)
- 災害に備え長岡市「個人情報より人命救助」未同意の要援護者も登録(讀賣新聞新潟版)
- めざせ「防災万全」企業 事業継続計画、高まる関心(産經新聞大阪本社)
- 復興への協力に感謝 ボランティアセンター2ヵ所 輪島で閉所式(中日新聞)
2007/05/27
- 震災伝える音楽イベント/神戸、能登半島に募金も(共同通信)
- 震災に備え徒歩で帰宅 大津・高島でサバイバルウォーク(京都新聞)
2007/05/26
- がれき救助の初訓練 地震を想定 県立防災センター(神戸新聞)
- がれき救助訓練施設がオープン…兵庫県立防災センター(讀賣新聞大阪本社)
2007/05/25
- 神戸入港客船 今年3ケタに 震災後初、復興裏付け(神戸新聞)
- 防災支援「若者ネット」舞子高教師ら呼び掛け(神戸新聞)
- MADE・IN・HYOGO:/第46話 防護ジャバラ/兵庫 震災バネに新素材開発(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 安藤忠雄さんが県立美術館で講演「美術館は好奇心満たす場所」(神戸新聞)
- KOBE.TV、関西最大のチャリティフェス「GOING KOBE ‘07」のインディーズアーティストのライブをインターネット配信(ZDNet Japan)
2007/05/23
- 能登半島地震 65億円補助 閣議決定 内閣府支援検討会 26日から現地視察(中日新聞)
2007/05/22
- 昆陽池1・17 行事続く資金難 署名集め陳情 市「特別扱いできぬ」/資金調達を模索(神戸新聞)
- 明石で震災残土が一役(朝日新聞大阪本社兵庫版)
2007/05/21
- 歌声被災者包む 森さん輪島でコンサート(讀賣新聞石川版)
2007/05/19
- 能登半島地震 歌手の森祐理さん、輪島市の被災地区で無料コンサート(讀賣新聞)
- 神戸市内6ホテルが震災チャリティー 来月13日(神戸新聞)
2007/05/18
- 震災復興願い合唱曲、西宮市役所合唱団が初披露へ(讀賣新聞大阪本社)
2007/05/17
- 国際防災研修センター開設 途上国の人材育成へ 神戸(神戸新聞)
2007/05/16
- 阪神大震災:「追悼のつどい」への補助を拒否 高校生の陳情に伊丹市長が回答/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災:教訓と課題、研究成果など発表−−中央区でセミナー/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
2007/05/15
- 支給条件緩和を要望 被災者生活再建支援法(神戸新聞)
- 大災害避難支援迅速に 神戸市、庁内で共有 要介護度、障害等級など(讀賣新聞大阪本社兵庫版)
- 災害救援マニュアル作成/04年台風教訓に(朝日新聞大阪本社兵庫版)
2007/05/14
- 世界の災害・紛争 日本語で速報 OCHA神戸がサイト(讀賣新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災:「はるかのひまわり」今年も 姉のいつかさんら種まき−−神戸/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
2007/05/13
- 震災遺児の大学生、よさこい踊り熱演(神戸新聞)
2007/05/12
- 7項目の提案書を送付 能登半島地震の復興施策(神戸新聞)
- 減災の知恵 全国30のエピソードを本に(神戸新聞)
- 講演:三重大・川口准教授が地震対策など 津で160人が出席/三重(毎日新聞三重版)
- 能登半島地震:復興だより 被災した神戸市職労組合員、仮設住宅入居者を激励/石川(毎日新聞石川版)
2007/05/10
- 県、被災地の地域活性化後押し 活動団体に一括助成(神戸新聞)
2007/05/09
- 冊子「震災が残したもの」発行 東京のボランティア(神戸新聞)
- アパグループ 神戸でも耐震偽装 市が是正措置指示(神戸新聞)
- 神戸 灘・水道筋地区 農村から商店街へ 変遷つぶさ 神大が地域史冊子 戦禍、震災免れた史料精査(讀賣新聞大阪本社)
- 震災の地で」憤る住民 神戸のマンション耐震強度不足(朝日新聞大阪本社)
2007/05/08
- 世界の災害「日本語で」HP速報 神戸の国連事務所(神戸新聞)
2007/05/05
- フランス国立映画学校生、震災テーマに脚本執筆中(神戸新聞)
2007/05/05
- 3児童に慰霊碑−小千谷塩谷(新潟日報)
2007/05/04
- <災害時救助>「妊婦優先」配慮を 学会が指針づくり(毎日新聞大阪本社兵庫版)
2007/05/03
- 船越英一郎 中越地震風化させない(デイリースポーツ)
2007/05/02
- 震災時対応、都知事発言 井戸知事が再び苦言(神戸新聞)
2007/05/01
- 災害救援学:毎日新聞大阪社会事業団・寄付講座 兵庫・西宮の関学大で開講/大阪(毎日新聞大阪本社兵庫版)