震災ニュース2007年1月
- 震災ニュース
- イベント・情報
ヘッドライン
2007/01/31
- シンポ:災害から難病患者守ろう 支援策考える──来月4日、神戸/兵庫 県難病団体連絡協議会など(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年:特養ホームお年寄りにイヨカンを 日高川の農家が無償で/和歌山(毎日新聞大阪本社和歌山版)
2007/01/30
- 震災丸12年 テレビ各局 1.17報道 「防災」前面(神戸新聞)
- 大丸神戸店 10年ぶりに1階大改装(神戸新聞)
- 神戸港の輸出入額、過去最高 15年ぶり更新(神戸新聞)
- 芝居:阪神大震災から10年の神戸を舞台「カラフト伯父さん」来月4日上演(毎日新聞大阪本社兵庫・三田版)
2007/01/29
- 「つながり」こそ大切 被災地で活動した医師が講演(神戸新聞)
- 震災で子を失った母を追跡調査 英知大教授が出版(神戸新聞)
- 耐震化へ意識変革を 住民らが防災シンポ(神戸新聞)
- 三宅島:避難解除から2年 非帰島民を激励、板橋で支援ショー(毎日新聞東京本社東京版)
- いつか 必ず 島に帰れる 三宅島民励ます集い(東京新聞)
- 三宅帰島いまだ困難 再生ネット、国に支援再継続要請(産經新聞東京本社東京版)
2007/01/28
- 六甲山氷の祭典:幻想的、シェフらの力作30体──あすまで(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 環境問題考え震災対策を 消防研究センター所長講演(神戸新聞)
- 1泊2日の防災訓練 藍小・幼(神戸新聞三田)
- 災害時対応訓練:被災者支援の対応学ぶ ボランティア180人が参加/和歌山(毎日新聞大阪本社和歌山版)
2007/01/27
- 震災の記憶歌い継ぐ 淡路・育波小でコンサート(讀賣新聞大阪本社兵庫版)
2007/01/25
- 児童作文題材の震災劇 東灘で300回目(神戸新聞)
2007/01/24
- 妊娠中に震災、受けた愛返す(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 「被災者の輪に入ろう」消防職員の意見発表で、朝来市消防本部の田中充さんが県大会へ(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 社説 阪神大震災から12年 「近隣の力」を生かそう(紀伊民報)
2007/01/23
- 「震災」話題の頻度に地域差 関西学生報道連盟が調査(神戸新聞)
- 戦災と震災の一人芝居 実体験など舞台化 劇団道化座(神戸新聞)
- 神戸まち物語:元町・乙仲通/4 「オーナーさん」も主人公/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 防災ワークショップ:地震想定、学生ら疑似体験──県立大書写キャンパス/兵庫 避難所で何ができるか(毎日新聞大阪本社播磨・姫路版)
2007/01/22
- 避難所開設、運営を訓練 姫路・城乾地区(神戸新聞)
- 絵画通じて心のケア クレヨン救急士を初認定 淡路(神戸新聞)
- 神戸市総合防災訓練:要援護者ら迅速に誘導、兵庫駅南公園に“避難"兵庫区/兵庫 2メートル津波想定(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災:“歌姫"元気呼ぶ熱唱 范丹陽さん、灘でコンサート/兵庫 12年間被災者励まし続ける(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- イベント:大切な命胸に再び 三宅島噴火・阪神大震災、劇や朗読で経験学ぶ/東京(毎日新聞東京本社)
- 仮設集会所にぎわい復活 管理人の常駐が好影響(讀賣新聞東京本社新潟版)
- 防災力自治会学ぶ 消火訓練や本社制作協力DVDで 摂津・味舌校区連合の80人(讀賣新聞大阪本社大阪版)
- 北淡震災記念公園に感謝の絵(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 災害時 県内帰宅マップ(朝日新聞東京本社神奈川版)
2007/01/21
- 陳舜臣さんの半生記 映像活用し講談で紹介(神戸新聞)
- 遺族の新成人に背中押され 語り部続ける決意(神戸新聞神戸版)
- 写真展:日本人が失った“宝物"、お年寄りの表情に 神戸で写真家の山本さん/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 記者が行く:松山の「打てば響く会」 宝塚の被災者との交流、11年目に/兵庫 お年寄りら毎年の来訪を心待ちに──きずな深める太鼓演奏(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災:長女亡くした村田さん、「命大切に」児童らに訴え──神戸/兵庫 神戸・北区鹿の子台小(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 防災訓練:「1・17は忘れない」朝来で千人参加 山口小で被災者が体験談/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年:芦屋市立精道中「1・17のつどい」 心込めた作文で訴え/兵庫「命の尊さ」と「語り継ぐ」大切さ(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 「災害に備えたまちづくりを」神戸の城戸さん講演(山陰中央新報)
2007/01/20
- 1社平均の生産額、震災前の4割増しに 長田靴業界(神戸新聞)
- 者支援の体験語る 宍粟・伊和高で姫路の岸岡さん(神戸新聞)
- 「世界の遺児100人の夢」あしなが育英会出版(神戸新聞)
- 企業間で防災ネット 震災対策セミナー2日目(神戸新聞)
- 阪神大震災12年:学校・地域で避難所開設訓練──西宮・広田小/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 災害時避難:70歳以上の住民、3割が「支援必要」 尼崎・東園田町会アンケ/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 講演会:岸岡「姫路こころのケアネット」代表、被災者支援体験を基に/兵庫「自分と他人の命大切に」──県立伊和高で(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 防災ワークショップ:避難所を疑似体験──22日、県立大環境人間学部/兵庫(毎日新聞大阪本社播磨・姫路版)
- 震災克服する子描いた舞台300回(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 音楽で心癒やして…神戸の女性が福祉施設で「療法士」震災に傷ついた娘の言葉取り戻した(讀賣新聞大阪本社)
- 被災地支援のあり方探る…兵庫県立大生らが22日に研究集会 恩師の遺志継承へ ボランティア疑似体験(讀賣新聞大阪本社)
2007/01/19
- 災害への備え途上国へ伝授 舞子高環境防災科の卒業生(神戸新聞)
- 藤原紀香さん、米食普及事業イメージキャラクターに(神戸新聞)
- 犠牲者の遺志継ぐ 京大防災研助教授らに「竸基弘賞」(神戸新聞)
- 自身の被災体験、授業に 西宮・用海小(神戸新聞)
- 「震災の教訓」歌で次代に 市シルバーカレッジ合唱団(神戸新聞神戸東)
- 学生とボランティアら防災授業で体験談 姫路・旭陽小(神戸新聞姫路)
- 震災体験の消防署員、姫路・旭陽小で授業(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 緊急告知ラジオ開発、防災まちづくり大賞受賞 KCMと倉敷市(山陽新聞)
- 心の傷にクレヨン救急士 お絵かきで子どもケア(朝日新聞社)
- 県内GDP:被災12市伸び悩み、05年度20.7兆円 全体では3.8%増/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 神戸空港:需要予測に“黄信号" 12月搭乗率、最低53・1%/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- <街を歩く>「親しみ」の力 活気の源、神社ときずな深め復興──長田神社前商店街(日本経済新聞大阪本社)
- 大地震から命守る取り組み学ぶ 大津で防災講演会(京都新聞)
- [連載]減災 知の力—阪神・淡路大震災から12年 地域思う心 復興支え(讀賣新聞大阪本社)
2007/01/18
- 支給実績は限度額の48% 被災家屋向け支援制度(神戸新聞)
- 被災者「使えない」21都府県が独自補完(神戸新聞)
- 人を幸せにしたい 震災遺児、結婚式プランナーに(神戸新聞)
- 旧神戸商船大で慰霊碑除幕 犠牲者の同級生、教官に(神戸新聞)
- 今度は僕が恩返し 被災児童支援の研修リーダーに(神戸新聞)
- 平松愛理さん、神戸でライブ 希望の言葉を歌に(神戸新聞)
- 中越地震被災生徒ら 神戸・舞子高校で体験を報告(神戸新聞)
- 「あなたの分まで進む」祈る遺族ら 東遊園地(神戸新聞神戸東)
- 祈り届けて 弟亡くした姉 毎朝、記念碑公園へ(神戸新聞)
- 「心の中の光を応援したい」竹下景子さん詩を朗読(神戸新聞神戸東)
- 「復興の鐘」響く 千人黙とう 西宮・高木小児童(神戸新聞阪神)
- 給食にアルファ化米 防災意識高める 多可の2中学(神戸新聞北播)
- 神戸の被災地で聞く「伝えたい思い」(神戸新聞神戸版)
- 追悼式典に遺族ら150人 震災記念公園(神戸新聞淡路)
- 1時間以内集合66% 三木市が非常招集訓練(神戸新聞三木)
- ろうそくを手に祈り 明石教会と錦江幼稚園(神戸新聞明石)
- 希望の響き力強く 三田太鼓 追悼演奏(神戸新聞三田)
- 「教訓、未来に」希望の灯りを分灯 加古川・神吉中(神戸新聞)
- 復興願い熱唱 川嶋あいさん無料ライブ(神戸新聞神戸)
- 震災で朝来に移住の2人 20日、山口小で語り継ぐ(神戸新聞但馬)
- 鎮魂の鐘、6434回 丹波・慧日寺檀家ら(神戸新聞丹波)
- 被災地神戸の元教頭が講演 たつの・誉田小(神戸新聞西播)
- 神戸の2書家、震災を表現 小阪美鈴さん/命の意味問い続け 本多利雄さん/12年経てなお書く(神戸新聞)
- 中越地震被災の画家、神戸で個展 「支援に感謝」(神戸新聞)
- 未来紡ぐ 1・17ドキュメント(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 震災から12年 炊き出しなど体験/岡山(朝日新聞大阪本社岡山版)
- 震災12年 記憶・教訓、後世に(朝日新聞大阪本社徳島版)
- 震災へ心構えを 松原・中央小で体験談(朝日新聞大阪本社大阪版)
- 阪神大震災から12年 県内でも慰霊祭やコンサート(朝日新聞大阪本社愛媛版)
- 発生24時間後想定 知事陣頭 図上訓練(朝日新聞大阪本社徳島版)
- 「1・17」鎮魂の祈り…阪神大震災から12年(讀賣新聞大阪本社)
- [連載]震災12年 往復メール 神戸←→NY (9)娘と残されて 子どもに生かされた(讀賣新聞大阪本社)
- 救援活動スムーズに 船舶輸送で協定、訓練 姫路市(産經新聞大阪本社兵庫)
- 「1・17集会」で炊飯体験 洲本の小学校(産經新聞大阪本社兵庫)
- 阪神大震災12年 都が非常参集訓練 災害時の困難痛感 10キロ圏内徒歩、様々な想定必要(産經新聞東京本社東京)
- 阪神大震災教訓に 府警が警備訓練(産經新聞大阪本社京都)
- 震災教訓に 奈良市の中登美保育園で防災訓練(産經新聞大阪本社奈良)
- 実名入り防災地図作り──神戸のNPO、災害時に高齢者らの避難支援(日本経済新聞大阪本社)
- 「悲しむ人いませんように」──阪神大震災12年、長田で追悼集会(日本経済新聞大阪本社)
- 阪神大震災12年 生き続ける(中)──刻み始めた母の形見 「一歩前に」子と向き合う(日本経済新聞大阪本社)
- 阪神大震災12年:教訓を生かそう 岡山、津山でイベント/岡山(毎日新聞大阪本社岡山版)
- 阪神大震災12年:「忘れない、語り継ぐ」──毎日新聞支局記者同行ルポ/香川(毎日新聞大阪本社香川版)
- 阪神大震災12年:教訓忘れない 各地で避難訓練/大阪(毎日新聞大阪本社大阪版)
- 阪神大震災:震災の記憶を「書」に 小阪さん、般若心経とともに表現──神戸(毎日新聞大阪本社大阪版)
- 阪神大震災12年:震災を忘れないために 「その時」に備えて学び、伝える/徳島(毎日新聞大阪本社徳島版)
- 阪神大震災12年:怖さを伝える 県内で防災展や市職員対象の研修会/三重(毎日新聞三重版)
- 阪神大震災12年:助け合いの大切さ強調 防災意識向上へフォーラム/福岡(毎日新聞西部本社北九州版版)
- 支えあう:阪神大震災12年 未来へつなぐ誓い、新た──神戸地方(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年:伝えよう「命の重さ」「支え合い」「1・17」は終わらない 「あの日」の思い、感じ──メモリアルウォーク、本紙記者も参加(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 支えあう:阪神大震災12年 未来へつなぐ誓い、新た──淡路地方(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年:教訓を生かそう 但馬地方各地でも催し(毎日新聞大阪本社但馬版)
- 阪神大震災12年:地域に育つ、防災意識 播磨各地でも追悼行事、訓練(毎日新聞大阪本社播磨・姫路版)
- 川嶋あい震災の日に神戸路上ライブ(日刊スポーツ)
- 川嶋あい、長田区で遺児ら前に無料ライブ(大阪日刊スポーツ)
- 平松愛理、神戸でライブ「生」に感謝を(大阪日刊スポーツ)
- 被災者松田監督「神戸に元気を」(大阪日刊スポーツ)
- 舞子高学生ら防災学ぶイベント(大阪日刊スポーツ)
- 紀香「風化させない」地元・神戸への思い変わらず 阪神大震災から12年、自身のブログで吐露(スポニチ大阪)
- 平松愛理“忘れぬために"…魂の12曲歌い上げる 神戸・東灘区で恒例の復興ライブ開催(スポニチ大阪)
- 神戸・大久保、勝利で「神戸の人たちに力与える」(スポニチ大阪)
- 大久保1・17で「神戸を元気づける」(デイリースポーツ)
- 松田監督「風化させてはいけない」(デイリースポーツ)
- 阪神大震災から12年(デイリースポーツ)
- 平松愛理「ありがとう」に感激(デイリースポーツ)
- 川嶋あい 神戸で小学生と熱唱(デイリースポーツ)
- 紀香「生田さんは復興のシンボル」(デイリースポーツ)
- 阪神・淡路大震災12年 大切に食べた思い 次世代に/高校生が炊き出し(日本農業新聞 )
- 鎮魂の清流長都太鼓 鎮魂と希望を祈る演奏会(苫小牧民報社)
- 冥福の祈りばちに込め 阪神大震災12年 いわき・太鼓演奏会(河北新報)
- 語り継ごう震災体験 子どもらに伝達(新日本海新聞)
- 歩行訓練に1900人参加 千代田で震災想定(東京新聞)
- 阪神大震災「忘れない」6団体合同で鎮魂太鼓(長野日報)
- 「1・17」の教訓、府南部でも 震災12年 宇治市役所で研修(京都新聞)
- 大震災へ祈り、備え 京都府北部 「阪神」から12年、各地で行事(京都新聞)
- 阪神大震災から12年−香川県水道局が訓練(四国新聞)
- 震災風化させない 救助資機材や写真展示−高松(四国新聞)
- 阪神大震災12年「つめ跡消えぬ」50人追悼/神戸鹿県人会(南日本新聞)
- 大震災12年 神戸・長田を歩く ガラ空き再開発ビル まだ復興終わってない(しんぶん赤旗)
- 阪神・淡路大震災で滞っていた再建工事が相次いで始まる(日経BP net)
- Civic groups, kin mark anniversary of Kobe earthquake(The Japan Times)
2007/01/17
- 原点の灯、次代へ 阪神・淡路大震災から12年(神戸新聞)
- 「1.17」きょう12年 消火に雨水管活用 神戸市 全国初マンホールから取水(神戸新聞)
- 救えなかった命かみしめ 元自衛官の神職・高橋さん(神戸新聞)
- 友の遺影に誓う 救急救命士になった上田さん(神戸新聞)
- 「見守って」亡夫の会社引き継いだ浅野さん(神戸新聞)
- 灯火「真実を見る目」伊丹・昆陽池(神戸新聞)
- 各地で追悼行事 献花、記帳など(神戸新聞)
- 消火に雨水管活用 マンホールから取水 神戸市が全国初(神戸新聞)
- 各地で追悼の灯(神戸新聞)
- 神戸市1・17のつどい(神戸新聞)
- ひょうご安全の日1・17のつどい(神戸新聞)
- 夫・伸一さんを亡くした 柳生芳枝さん(64)(神戸新聞)
- 母・秀子さんを亡くした 上垣剛志さん(26)(神戸新聞)
- 父・喜雄さんを亡くした 長宅真由実さん(24)(神戸新聞)
- 長男・貴光さんを亡くした 加藤律子さん(58)(神戸新聞)
- 雨音の先 優しい面影(神戸新聞)
- 被災地小売業、落ち込み続く 店舗数20%減(神戸新聞)
- 西宮の体験を東京へ 復興まちづくり交流(神戸新聞)
- 震災対応の教諭、今も強いストレス 兵教大大学院生が調査(神戸新聞)
- 震災行事をライブ配信 神戸・舞子高HP(神戸新聞)
- 大時計が問う「風化」知ってますか?「5時46分」(神戸新聞)
- 娘一家失った有吉さん 無量寺で13回忌(神戸新聞)
- 歌詠み、心を支え 父失った孫への思い刻む 西宮の女性(神戸新聞)
- 被災銭湯の復興をビデオ映像で紹介 明石の月山さんら(神戸新聞)
- 神戸の復興写し続け4千枚 三田の山下さんが定点撮影(神戸新聞)
- 命の重み感じつつ「震災アート」制作 加古川・山手中(神戸新聞)
- 1・17の情報共有へ SNSで追悼報告など新たな試み(神戸新聞)
- 「山崎断層」被害を算出「御所谷断層」は未知数(神戸新聞)
- 老人ホームの女性ら、震災記念公園に千羽鶴寄贈(神戸新聞)
- 大気ラドン濃度で、地震の発生予測も…神戸薬科大など(讀賣新聞大阪本社)
- 国際防災研修センター調印…JICAと兵庫県(讀賣新聞大阪本社)
- [減災]阪神大震災12年 被災地の課題 商店街 活気取り戻せ/多彩行事 住民ふれあい/地域ぐるみで 高齢者見守り/住宅耐震改修進まず/(讀賣新聞大阪本社)
- [減災]阪神大震災12年 団塊世代 退職後もノウハウ継承(讀賣新聞大阪本社)
- 被災「団塊」職員7000人退職…兵庫12市 今後5年で全体の2割 経験、防災に活用(讀賣新聞大阪本社)
- [連載]減災 知の力—阪神・淡路大震災から12年 平時から復興計画を(讀賣新聞大阪本社)
- [連載]震災12年 往復メール 神戸←→NY (8)娘と残されて 喪失の怒り 私に向いた(讀賣新聞大阪本社)
- 救助ロボ実現へ一歩ずつ 阪神大震災きょう12年 神大大学院 森さん隣人の死 胸に研究(讀賣新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災から12年、十三回忌の祈り深く 被災体験伝え続ける(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神「あの日」から12年、追悼の灯に冥福祈る(讀賣新聞社)
- 震災で長男、がんで妻…「2人で見守って」家族の祈り(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神大震災から12年、「6434」の鎮魂の火(讀賣新聞大阪本社)
- 男ごころ 「らしさ」を超えて(11)「震災離婚」を教訓に「家族のために」が世界標準(讀賣新聞大阪本社)
- 【連載】ナホトカの記憶(上)ボランティアと受け入れ側 成熟した関係目指して(讀賣新聞大阪本社)
- 父の銘板、触れた指先にぬくもり…1・17のつどい(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神大震災から12年…関西発 兵庫被災12市の職員、2割退職…震災体験継承かぎ(讀賣新聞大阪本社)
- 「防災改善に不断の努力」 震災12年で官房長官(朝日新聞)
- 被災地の赤ちゃん、中学へ 震災から12年(朝日新聞)
- 阪神大震災から12年 鎮魂に包まれる被災地(朝日新聞)
- 【天声人語】高森一徳さん(朝日新聞)
- 「娘がいたから生きられた」 震災で夫亡くした浅野さん(朝日新聞大阪本社)
- 阪神大震災から12年 各地で震災関連の行事や訓練(朝日新聞大阪本社)
- 10年ぶり友にささげる「瓦礫のブルース」震災12年(朝日新聞大阪本社)
- 川嶋あい、神戸・長田の商店街で街頭ライブ(朝日新聞大阪本社)
- 震災から12年 あの時生まれた赤ちゃんたちは小学6年(朝日新聞大阪本社)
- 「風化あり得ぬ」震災で被災した山田さん(朝日新聞大阪本社広島版)
- 震災12年 備後地域の備えは?(朝日新聞大阪本社広島版)
- 「あの夜」生徒に伝える 佐野工科高定時制(朝日新聞大阪本社大阪版)
- 日頃の近所づきあい大切に 東田さん講演(朝日新聞大阪本社大阪版)
- 夢実現 山野繁盛パン屋(朝日新聞大阪本社和歌山版)
- 備え・教訓 忘れまい/震災12年(朝日新聞大阪本社和歌山版)
- 阪神大震災から12年/離れても伝えねば(朝日新聞大阪本社島根版)
- 心の穴 癒やして100回(朝日新聞大阪本社京都版)
- 阪神大震災から12年 体験は生きる糧(朝日新聞大阪本社鳥取版)
- 響くドラム缶の鐘 宗教超え被災者が駆け込んだ西法寺(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 震災被害者へ灯籠準備、助け合い忘れない(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- ろうそくの火に祈り 新町川ボードウオークで(朝日新聞大阪本社徳島版)
- 阪神大震災12年「新市民」つなぐ記憶「震災を知らない市民」神戸では3割超す(朝日新聞大阪本社)
- 超高層マンション 被災直後も暮らせるように 耐震の給排水、備蓄庫 備え義務づけ 東京都中央区(毎日新聞大阪本社)
- 阪神大震災12年:「1・17希望の灯り」分灯された火で、とんぼ玉作り体験/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年:犠牲者追悼と復興祈願、直径2.5メートルの砂曼荼羅/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年:祈りのともしび 尼崎・英知大で追悼礼拝/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年:犠牲者に追悼の菊 市長、市幹部が遺族訪問──宝塚/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年:古箏の調べで追悼 兵庫教区浄土宗青年会、十三回忌法要/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 支えあう:阪神大震災12年 感謝と鎮魂の絵手紙、被災女性ら展示──神戸/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年:「てんちの木」に土、児童一人一人祈る──兵庫区・東山小/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年:「1・17」竹灯ろう6610本並ぶ──中央区・東遊園地(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 支えあう:阪神大震災12年 感謝と鎮魂の絵手紙、被災女性ら展示──神戸/兵庫 長田・細田地域福祉センター(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 紙灯ろうで追悼行事 神戸・長田区(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災 知的障害負い生き抜く娘 支えあい明日へ(毎日新聞大阪本社)
- 阪神大震災 被災地に12回目の祈りの朝(毎日新聞大阪本社)
- 阪神大震災 父失った小林さんが追悼の言葉(毎日新聞大阪本社)
- 阪神大震災12年:古箏の調べで追悼 兵庫教区浄土宗青年会、十三回忌法要/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年:参拝者待つ、万葉の花の天井画──尼崎・水堂須佐男神社/兵庫(毎日新聞大阪本社三田版)
- 阪神大震災12年:みんなの笑顔、紙芝居で伝える──芦屋市立・精道保育所/兵庫(毎日新聞大阪本社阪神版)
- 阪神大震災12年:「助け合いの意識、高めよう」 20日に啓発キャンペーン/広島(毎日新聞大阪本社広島版)
- 阪神大震災 12年迎え、復興支援と防災展──沼津21日まで/静岡(毎日新聞東京本社静岡版)
- 阪神大震災 17日で12年 追悼行事相次ぐ(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年:祈りのともしび 尼崎・英知大で追悼礼拝/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年:犠牲者に追悼の菊 市長、市幹部が遺族訪問──宝塚/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年:「家づくり組合 TOKOTON」20日、芦屋で発足/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 防災訓練・講話:支え合いの大切さ説く──豊岡・八条小/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災:被災から12年 芦屋市津知町、遺族たちの今 面影胸に、顔上げ前へ(毎日新聞東京本社)
- 防災フェスティバル:思い託す紙灯ろう2500本 震災犠牲者ら追悼──今治/愛媛(毎日新聞大阪本社愛媛版)
- 阪神大震災12年:徳島で追悼イベント ろうそく手に黙とう/徳島(毎日新聞大阪本社徳島版)
- 住宅支援金、再び延長 三宅島避難なお1000人 都方針(産經新聞東京本社東京)
- 府の災害対策訓練でレスキューロボットが初登場(産經新聞大阪本社大阪)
- 阪神大震災12年 風化させぬ 教訓語り継ごう 地方で高齢者自立(産經新聞大阪本社)
- 阪神大震災12年 救急縮小 災害医療影響も(産經新聞大阪本社)
- 阪神大震災12年 芽吹いた助け合い 「街のために…」復興に奔走の日々 熱き思い海越え 長田の田中さん(産經新聞大阪本社)
- 午前5時46分 鎮魂の雨 阪神大震災12年(産經新聞大阪本社)
- 阪神大震災12年、鎮魂の瞳「あの日忘れない」(日本経済新聞大阪本社)
- 阪神大震災12年生き続ける(上)──あの年授かった命、写真の兄に誓う夢(日本経済新聞大阪本社)
- 暗闇に響く130人の歌声──淡路(日本経済新聞大阪本社)
- 雇用・生活なお厳しく──高い失業率、「防災」継承も課題(日本経済新聞大阪本社)
- 「6400の炎」瞳を灯す──伊丹の公園、被災者ら追悼(日本経済新聞大阪本社)
- あの日の真実語り継ぐ──「いつか芽吹く」92歳の語り部ら活動続く(日本経済新聞大阪本社)
- 神戸・長田、再開発に遅れ──震災12年ビル店舗分譲進まず、中央区以東と「東西格差」鮮明に(日本経済新聞大阪本社)
- 雨降る被災地に思い重ね、鎮魂の祈り(共同通信)
- 「命を大切に」の思い込め=語り継ぐ「1.17」−阪神大震災から12年(時事通信)
- 北川景子、被災経験をもとに「命の大切さ」訴える(オリコン)
- 忘れじの炎、伊丹昆陽池で阪神大震災追悼(大阪日刊スポーツ)
- イチロー、オリックス球団事務所を訪問…球団首脳にあいさつ(サンスポ)
- 阪神大震災きょう12年 神戸経済、飛躍へ手応え 投資・企業進出が活発化(FujiSankei Business i)
- 「神戸 希望の灯り」再び/青森(東奥日報)
- 阪神大震災の追悼キャンドル500個ともす・南陽高(山形新聞)
- 震災12年の神戸 やっと『夫』に報告(東京新聞)
- 阪神大震災から12年 知恵を結集/「個」にも焦点/法制度の確立も(東京新聞)
- 阪神淡路から12年 届け『ひまわり』の歌(中日新聞)
- 命への思い切々 阪神大震災被災者ら 空爆レバノンに救援物資(中日新聞)
- 災害弱者リスト作成ようやく協議 京都市と消防局 阪神大震災12年(京都新聞)
- 被災者の厳しさ、給食で実感 守山 全小学校で「災害時食」(京都新聞)
- 天風録 震災12年の元気メール(中国新聞)
- 言葉でつなぐ家族のきずな「震災後」生きる77歳女性(中国新聞)
- 阪神大震災犠牲者を追悼 “希望の灯り" 岡山・NPOセンター(山陽新聞)
- 震災時 被災者救助にカッターロボット開発 岡山大 鈴森教授 阪神大震災から12年 教訓を かたちに(山陽新聞)
- 阪神大震災から12年、松山・石手寺でも追悼(愛媛新聞)
- 「希望の灯り」手に祈り 阪神大震災から12年、徳島市内で追悼行事(徳島新聞)
- 安田町の大心劇場 阪神大震災風化させぬ 映画「ありがとう」公開(高知新聞)
- 災害時に必要な復興支援は? 都庁で震災復興シンポジウム開催(ライブドア・ニュース)
- 住宅支援金、再び延長 三宅島避難なお1000人 都方針(産經新聞東京本社東京版)
2007/01/16
- 「頑張ろう」の気持ち今も 田口選手と震災遺児が再会(神戸新聞)
- 震災時の体験生かし漫画化 元監察医が命の尊さ訴え(神戸新聞)
- 震災12年インタビュー 兵庫県知事、神戸市長(神戸新聞)
- 亡父に届け、癒しの音色 息子と共に長田で演奏へ(神戸新聞)
- 商店街復興、失敗恐れず本音で議論 神戸・長田(神戸新聞)
- 透析患者の災害時支援へリスト作成 県腎友会(神戸新聞)
- 「今を大切に」震災遺族、母校の後輩に伝える思い(神戸新聞)
- 「砂曼荼羅」で法要 須磨寺の震災13回忌(神戸新聞)
- 阪神・淡路の被災12市、総生産回復せず 全国との格差拡大(神戸新聞)
- 東南アジアに防災教育支援 政府、神戸の拠点活用(神戸新聞)
- 「家賃値上げ不安」3割超 復興住宅住民調査(神戸新聞)
- 住宅再建共済 郵便局で受け付けへ 県と公社合意(神戸新聞)
- 難病患者の災害時支援 県がマニュアル(神戸新聞)
- 経験を「災害文化」に スマトラ沖地震被災の各国(神戸新聞)
- 全国から哀悼の花 宝塚の震災遺族へ毎年(神戸新聞)
- 三宮の飲食店主らライブ 21日、復興募金も(神戸新聞)
- 旧室谷邸の解体に着手 ヴォーリズ設計の文化財(神戸新聞)
- 震災の体験、やっと言葉に 12年へて語り部活動(神戸新聞)
- 中小向け災害融資 返済ペース鈍化 期間延長も(神戸新聞)
- 災害復興住宅 住民アンケート「家賃値上げ不安」3割超す 軽減策打ち切り控え(神戸新聞)
- 絵筆に震災の記憶 あす12年歌人・二葉さん復興住宅から「詠み切れぬ気持ち」乗せ(讀賣新聞大阪本社兵庫版)
- 「命を救う」決意新たに あす震災12年(讀賣新聞大阪本社兵庫版)
- 防災とボランティア考えよう(讀賣新聞大阪本社愛媛版)
- 女性と動物の絆活写 大震災身寄せ合い生きる命… 淀川区の児玉さん 写真集出版(讀賣新聞大阪本社大阪版)
- 震災の記憶 風化させまい 清水の看護師・山本さん 阪神・淡路大震災あすで12年 当時神戸在住、病院で奔走(十勝毎日新聞)
- 震災犠牲者悼み6434体の人形 中学生ら切り紙で制作(朝日新聞大阪本社)
- 6434本のろうそくで犠牲者を追悼 伊丹・昆陽池公園(朝日新聞大阪本社)
- 災害時 県内帰宅マップ(朝日新聞東京本社神奈川版)
- 災害救助用のロボット続々「IRS蒼龍(そうりゅう)」(朝日新聞東京本社神奈川版)
- 歩いて家路、50人挑む(朝日新聞大阪本社京都版)
- ピアノ弾ける命 実感 豊能の瀬田さん(朝日新聞大阪本社大阪版)
- 「アジアごはんの街」へ 出店者募集/長田(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 【この人にインタビュー】澤田知子さん/写真家(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 震災教訓盛り込み改訂 防災ハンドブック(産經新聞大阪本社兵庫)
- 阪神大震災から12年 幹部職員「抜き打ち」参集 高槻市(産經新聞大阪本社大阪)
- ろうそくの灯りで災害犠牲者を追悼 JR秋田駅前(秋田魁新報)
- ダンスでつなぐ地域の触れ合い=元銀行員主宰の教室−阪神大震災12年(時事通信)
- 災害制度はいま、阪神大震災12年 下 弱者対策手つかず 個人情報保護法──作れぬ「命のリスト」 自治体も困惑、動き鈍く(日本経済新聞大阪本社)
- 防災の要・消防団員増やしたい──神戸市、年齢条件など緩和へ(日本経済新聞大阪本社)
- 外国人の災害対策 都、『多言語化』で本腰(東京新聞)
- 進まぬ地震対策 「東南海・南海」防災指定14市町(中国新聞)
- 神戸に響く 鎮魂の二胡(朝日新聞東京本社埼玉版)
- 阪神大震災:被災教師が命の重みの大切さ、教え子に語る(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 震災前からラドン濃度上昇 大気中、放医研など解析(共同通信)
2007/01/15
- 神戸市、震災再建減税廃止へ(神戸新聞)
- 不動産取得税、県も減免終了へ(神戸新聞)
- 県住宅再建共済 加入10万戸超える(神戸新聞)
- 神戸・東灘の青木市場 万感の再建 特例最後の共同化(神戸新聞)
- 「瓦礫のブルース」再び 宝塚の酒井さん、亡き友ら追悼(神戸新聞)
- 公営住宅被災者 家賃負担増に緩和策(神戸新聞)
- 父母思い 懸命に生きた 遺児ら13回忌で偲ぶ(神戸新聞)
- 鎮魂の祈り参列者に涙 法要と追悼集会 芦屋(神戸新聞)
- 日本災害復興学会 準備委員会が発足(神戸新聞)
- 災害時、透析患者海上搬送に道 神大海事科学部が模索(神戸新聞)
- 左党ら今年も初搾り 震災乗り越えた純米酒「千夢酔」(神戸新聞淡路版)
- 震災で一人息子亡くした母 同世代のピアニスト支援(神戸新聞阪神版)
- 復興のまちで地域一丸 児童らもちつき 西宮(神戸新聞阪神版)
- 亡き人への思い今も 御菅地区で合同慰霊法要(神戸新聞神戸版)
- 追悼の鐘、昨年より4割以上多く 阪神大震災十三回忌で(朝日新聞大阪本社)
- 「希望の道灯り」作り 震災犠牲者を悼んで(朝日新聞大阪本社)
- 活断層学会設立へ 阪神大震災の教訓から貢献目指す(朝日新聞大阪本社)
- 早朝のトランペット、今年で最後 諏訪山公園の追悼集会(朝日新聞大阪本社)
- 藤原紀香さん 震災から立ち直った生田さんで式挙げたい(朝日新聞大阪本社)
- 住宅再建共済、郵便局でも受け付け 兵庫県(朝日新聞大阪本社)
- 砂曼荼羅完成、阪神大震災の犠牲者を追悼 神戸・須磨寺(朝日新聞大阪本社)
- 災害弱者、地域で守れ(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 週刊「まちぶら」北淡震災記念公園かいわい(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 防げ風化追悼演奏会 21日、中央公会堂で(朝日新聞大阪本社大阪版)
- 親子連れ力合わせジャンボ巻きずし 今治で防災フェス(朝日新聞大阪本社愛媛版)
- 震災後の自治活動学ぶ(朝日新聞大阪本社滋賀版)
- 震災12年へ「命を守る」(朝日新聞大阪本社滋賀版)
- 阪神大震災12年控え集い 今治(愛媛新聞社)
- 災害への備え、写真などで呼び掛け 県庁(愛媛新聞社)
- 助け合い象徴20メートル巻きずし(讀賣新聞大阪本社愛媛版)
- [連載]減災 知の力—阪神・淡路大震災から12年 災害情報生かせるか(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神大震災から12年「息子21歳のまま」豊明の両親(讀賣新聞中部支社)
- 三線の響きいつまでも 奏者・坂元さん先月死去 震災で九死に一生 長田のFM局きょう追悼放送(讀賣新聞大阪本社兵庫版)
- 仮設でのケア原点に 完成直前に被災、特養「あしや喜楽苑」(讀賣新聞大阪本社兵庫版)
- 震災死の神大生「母への手紙」に共感、追悼コンサート 心打たれ250人集う(讀賣新聞大阪本社)
- 神戸震災復興記念公園、2010年1月17日オープン(讀賣新聞大阪本社)
- [連載]震災12年 往復メール 神戸←→NY (6)動いた父と母 知識は力いつか本交換を(讀賣新聞大阪本社)
- 支えあう:阪神大震災12年 祈りの被災地十三回忌法要 この日だけ娘に会える 加の友人と参列 神戸・長田(毎日新聞大阪本社)
- 芦屋市津知町 遺族の歩み(7) 負けたらあかん 父がくれた「続きの人生」(毎日新聞大阪本社)
- 阪神大震災 亡くなった家族への思い今も 17日で12年(毎日新聞大阪本社)
- 支局長からの手紙:ピータンの12年/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災:尼崎で現代美術家、ミノムシに扮し震災の教訓訴え/兵庫 忘れない1・17(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 支えあう:阪神大震災12年 「語り継ぐ」資料展 長田で100点/兵庫 救援物資一覧表や溶けたコップなど 「寅さんの会」事務局長・中村さん所蔵──23日まで(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- ペン&ぺん 神戸から/福岡(毎日新聞西部本社北九州版)
- 阪神大震災12年自治体アンケートから(上)──もしもの備え、格差鮮明(日本経済新聞大阪本社)
- 支局長からの手紙:防災への関心/愛媛(毎日新聞大阪本社愛媛版)
- 被災地とのきずな11年目 松山のボランティア団体「打てば響く会」今年も宝塚へ「お接待の心」(毎日新聞大阪本社愛媛版)
- 自治体にノウハウ伝授 NPOなど団体設立 20言語以上で被災者に情報(毎日新聞大阪本社)
- 震災遺児ら100人「偲び話し合う会」 ママにメークしたかった(毎日新聞大阪本社)
- ニュースUP 阪神大震災12年 母失った少女の成長 発信 もう逃げない 松江支局細川貴代(毎日新聞大阪本社)
- 震災に思いを寄せた絵手紙展 人と防災未来センター(産經新聞大阪本社兵庫)
- 復興の道のり「双六」で学ぼう 人と防災未来センター(産經新聞大阪本社兵庫)
- 1・17を忘れない 「希望の灯り」で追悼 高島(産經新聞大阪本社滋賀)
- 復興新時代 PART2(3)──そのときに備えて 帰宅困難者支援 民間の力生かす仕組みを(産經新聞大阪本社)
- 家族──震災から12年(4) 夫婦「妻助ける方法は」思い消えず 神戸市兵庫区中居さん(産經新聞大阪本社)
- 78歳男性 ボランティアで陣頭指揮 自らの再建体験生かし 芦屋の被災マンション建て替えへ(産經新聞大阪本社)
- 語り継ぐ震災 教訓をブログに 専門学校生ら http://blog.kansai.com/kycc117project(産經新聞大阪本社)
- 被災男性が「再建奮闘記」(産經新聞大阪本社)
- 関西の大学、慰霊続く──黙とう・献花・コンサート…(日本経済新聞大阪本社)
- 災害制度はいま、阪神大震災12年 中──「孤立防げ」なお模索、高齢者「見守り推進員」 まず人材・組織育成必要(日本経済新聞大阪本社)
- 震災遺児ら神戸で「偲ぶ会」、亡母に誓う美容師の夢──「天国で見守って」(日本経済新聞大阪本社)
- 震災、倒壊の門に記憶刻む──6人犠牲の旧神戸商船大(日本経済新聞大阪本社)
- 被災地経済ほぼ復興=総生産、震災前水準に−兵庫(時事通信)
- マンション再建記録を出版 神戸の被災男性(共同通信)
- 阪神・淡路大震災を振り返る(2)住民主導のまちづくりで復興へ(インターネット新聞JanJan)
- 阪神大震災を考える=作家・小田実氏ら(livedoorニュース)
- 冥福祈る竹あかり-平群で追悼の集い(奈良新聞社)
- 被災地にリンゴ苗木贈る 高月の住民グループ(京都新聞)
- 【湖西】阪神・淡路大震災を教訓に 高島で犠牲者追悼リレー(北陸中日新聞)
2007/01/14
- 東京で200人が黙とう 1.17語り継ぐ(共同通信)
- 9割が防災対策実施 神戸の被災者アンケート(神戸新聞)
- 南海地震に備え北淡活断層シンポ「学校と地域」テーマ(神戸新聞)
- 1.17から明かり展 揖保川中美術部が制作(神戸新聞西播)
- 世代超え、語る震災 小学生17人、学生から学ぶ(神戸新聞神戸東)
- 壊れた街生々しく 西宮の中学教諭が震災写真展(神戸新聞阪神)
- 災害復興学会準備フォーラム 中核は被災者支援(神戸新聞)
- 7割「帰りたい」県外移住の大震災被災者265人(神戸新聞)
- 震源地の簡易郵便局、後継者なく休止 淡路市野島(神戸新聞淡路)
- 災害時、要援護者名簿作成に着手 神戸の4地域(神戸新聞)
- 災害時もホカホカご飯 大型炊き出し機導入 神戸(神戸新聞)
- 減災に挑む(中)問われる地域力 個人情報の壁「弱者」守る近所付き合い(神戸新聞)
- 軌跡 被災マンションの12年 13年目のアルバム(1)もう一度「わが家」へ亡き家族 思い出重ね(神戸新聞)
- 社説 <震災12年>要援護者支援/情報と知恵を持ち寄って(神戸新聞)
- 社説 災害弱者対策 リスト作成阻む情報保護の壁(讀賣新聞社)
- メモリアルKOBE それぞれの誓い胸に 小中学生、防災や支援(讀賣新聞大阪本社神戸版)
- [連載]震災12年 往復メール 神戸←→NY (5)動いた父と母 息子守れず・・・罪ほろぼし(讀賣新聞大阪本社)
- 学校と地域防災連携紹介北淡活断層シンポ開幕 100人前に教諭や高校生(讀賣新聞大阪本社兵庫版)
- 長田の靴中国に売り込み「カワノ」 今秋、上海の百貨店に出店 輸入品に対抗(讀賣新聞大阪本社兵庫版)
- 泉 プレハブ保育所…「地元の財産」新たな一歩(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神・淡路大震災を振り返る(1)1・17午前5時48分の恐怖(インターネット新聞JanJan)
- 阪神大震災:「風化させてはならない」矢田・神戸市長「1・17」前に会見/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災:1・17希望の灯り、200個の灯ろうに──大和郡山/奈良(毎日新聞大阪本社奈良版)
- 2つの風化」食い止めたい=来館者減の野島断層館−阪神大震災(時事通信)
- 震災時を想定し自宅へ 中京でサバイバルウォーク(京都新聞)
- 大震災追悼と支援コンサート(中国新聞)
- 1.17西宮市役所の苦闘 阪神大震災の記録 市史に669ページ 西宮の一番長い日 最前線の全て 後生への教訓に(朝日新聞大阪本社)
- まち 人 12年 震災 田中地区から 5 ここで生まれた店やから 不屈の商人「活気」再び(朝日新聞大阪本社)
- 「日本災害復興学会」設立を宣言 来年1月に(朝日新聞大阪本社)
- 震災遺児が「偲び話しあう会」 神戸・レインボーハウス(朝日新聞大阪本社)
- 復興の課題共有 被災地円卓会議 関学で(朝日新聞大阪本社)
- 復興ネットワーク 地域の共有資産「住まい」村井雅清さん(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 災害弱者、地域で守れ 東灘区民生委員ら訓練(朝日新聞大阪本社神戸版)
- 協力で助かる命 ボランティアフォーラム 災害直後の例紹介(朝日新聞大阪本社石川版)
- 写真展や耐震講演会 県立防災センター、16日から催し(徳島新聞)
- 災害時弱者22万人 避難計画作れません 大阪市 名簿作成・管理困難「国のプランは無理」(毎日新聞大阪本社)
- 「6年3組」から教壇へ 西宮で被災から12年 24歳元児童、命の重み伝える(毎日新聞大阪本社)
- 「大切な人守りたい」災害メモリアルKOBE 児童ら16人感想文(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 「学校と防災」テーマに 舞子高生が取り組み発表 北淡活断層シンポ(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 被災地円卓会議:「ぜい弱な階層、地域の復興支援」関西学院大で開催/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 支えあう:阪神大震災12年「戦災・震災逃れて生きて」奮起の人生応援歌「劇団道化座」主宰 須永さんが一人芝居/兵庫(毎日新聞大阪本社明石・三木版)
- 阪神大震災:被災地とのきずな11年目 松山ボランティア団体、今年も宝塚へ/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災:減災へ、過去の教訓学ぼう/滋賀(毎日新聞大阪本社滋賀版)
- 防災教育 学校や地域の連携重要 北淡活断層シンポ(産經新聞大阪本社兵庫)
2007/01/13
- 復興住宅の独居死66人 発見まで3カ月も 06年(神戸新聞)
- 高齢化で支援に限界 見守り拡充が急務(神戸新聞)
- 震災の記憶 受け継ぐ光 街角でろうそく点灯へ(神戸新聞明石)
- 中学生が震災記念碑公園を清掃 西宮(神戸新聞阪神)
- [連載]震災12年 往復メール 神戸←→NY (4)きょうだい喪失 動いた父と母(讀賣新聞大阪本社)
- 神戸の小学校で震災DVD授業「助け合い」映像で実感(讀賣新聞大阪本社)
- 震災復興住宅での「独居死」 発見まで1か月超が急増 昨年5人…「見守り」充実課題(讀賣新聞大阪本社)
- 震災で父失った久保田さん、13日にオーケストラ公演で演奏 フルートの音色 感謝を込めて(讀賣新聞大阪本社)
- 震災伝えるギャラリー…兵庫・尼崎に14日オープン 復興活動の2人協力(讀賣新聞大阪本社)
- 追悼之碑に命感じる…兵庫・西宮の中学生が清掃(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神大震災で犠牲の1歳の命に学ぶ…母の手記、中学の副読本に伝える事で生き続ける(讀賣新聞大阪本社)
- [減災]阪神大震災12年 海外支援“先進地"の知恵 伝達(讀賣新聞大阪本社)
- [減災]阪神大震災12年 震災教育 教訓 未体験世代へ 小学生用DVDも(讀賣新聞大阪本社)
- 震災時の徒歩帰宅者向け「避難ロード」大阪府、整備へ(朝日新聞大阪本社)
- 地域と歩む「震災後」阪神競馬場 新 風景を歩く(62)(朝日新聞大阪本社)
- 被災教訓生かし、関学大で「災害復興学」(共同通信)
- 災害弱者救助、1人でも多く 民生委員ら訓練(神戸新聞)
- 自主防災費負担、9割が賛成 神戸で住民調査(神戸新聞)
- 空き店舗を地域に開放 震災で店舗減の郡家(神戸新聞淡路)
- 大震災で断たれた俳優の道、USJ照明係で再起「子どもの力になりたい」(讀賣新聞大阪本社)
- 防災への決意、児童ら作文披露…兵庫・メモリアルKOBE(讀賣新聞大阪本社)
- 災害制度は今、阪神大震災12年 上──住宅再建に援助なし、被害者支援法狭すぎる用途 二重ローンが生活を圧迫(日本経済新聞大阪本社)
- 阪神大震災:減災へ、過去の教訓学ぼう/滋賀(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災忘れずに/17日、追悼の灯り(福島民友)
2007/01/12
- 学校・園の追悼関連行事、過去最多に 震災12年(神戸新聞)
- 安全な家造り追及 建築士、業者らと消費者が組合(神戸新聞)
- 「減災」テーマにシンポ 神戸(神戸新聞)
- 災害時の要援護者リスト登録、7割がOK 尼崎(神戸新聞)
- 被災した酒蔵で毎年醸造 愛好家グループが活動記念誌(神戸新聞淡路)
- 歩んだ姿次世代に 市民ら各地で展示会 震災12年(神戸新聞神戸東)
- 共に生きる街−被災作業所と地域の12年 下.ネットワーク 拠点設立、新たな一歩に(神戸新聞)
- 阪神大震災の爪痕なお、災害復興住宅「独居死」66人(讀賣新聞大阪本社)
- 阪神大震災、無言の語り部…倒壊の橋脚の一部を展示へ(讀賣新聞東京本社)
- 大震災の倒壊橋脚、人と防災未来センターで展示へ(讀賣新聞大阪本社)
- 「1・17のつどい」追悼あいさつ「命の大切さ伝える」 遺族代表 小林知子さん(讀賣新聞大阪本社)
- [連載]震災12年 往復メール 神戸←→NY (3)きょうだい喪失 あなたと痛み分かち合う(讀賣新聞大阪本社)
- 震災、救助され救助へ/西宮の和本さん(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 復興土地区画整理事業「あと2年で」 神戸市長表明(朝日新聞大阪本社)
- 災害復興住宅での独居死、昨年66人 本社まとめ(朝日新聞東京本社)
- 震災ボランティア招き、感謝の会 芦屋市職員有志ら企画(朝日新聞大阪本社)
- 登録番号100 野島断層(淡路島)(朝日新聞大阪本社)
- コミュニティーFM開局ラッシュ 震災機に地域情報発信(産經新聞大阪本社)
- 阪神大震災:直後の被災地撮影 中学教諭の舩橋さんが写真展──あすから西宮/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 支えあう:阪神大震災12年 神戸市の集い 小林さん「私なりの言葉で追悼」/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 自然災害:減災文化の構築を 河田氏らパネル討論──県公館でシンポ/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 体験ウオーク:すわ「奈良で震度7」 県庁から大阪府四條畷市まで観光客誘導/奈良(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 「孤独死」06年も66人=阪神大震災の復興住宅−兵庫(時事通信)
- 日本初の「災害復興ガイド」本、専門家らが刊行(livedoorNEWS)
- 災害時の通信サービス イベント通じ認知徹底 「安否確認は伝言板」(讀賣新聞中部支社)
2007/01/11
- 仮設からの出発「高齢者グループハウス」設立7年(神戸新聞)
- 災害時の瞬時警報システム 兵庫などで来月始動(神戸新聞)
- 痛み共有、癒やしの話芸 長田で被災の77歳女性(神戸新聞)
- 「手紙」—芦屋から 震災12年 1.手探り(神戸新聞)
- 災追悼へ竹筒贈る 加東のボランティア(神戸新聞北播)
- 新築社殿で十日戎 淡路・富島の事代主神社(神戸新聞)
- 映像でたどる復興 商店街の歴史をCDに(神戸新聞神戸)
- 絵手紙で描く1・17の絆 留学生支援の前川さん企画展(神戸新聞神戸東)
- 共に生きる街−被災作業所と地域の12年 中.一人暮らし 自己実現支えるつながり(神戸新聞)
- お年寄りに弁当配送 神戸のボランティア団体 資金難、高齢化乗り越え「やめんといて」の声に奮起(讀賣新聞大阪本社兵庫版)
- 震災語り部 61人派遣…全国48か所で体験談 教訓伝える 神戸の使命…市事業1年(讀賣新聞大阪本社)
- [連載]震災12年 往復メール 神戸←→NY (2)きょうだい喪失 励ましの言葉が重圧に(讀賣新聞大阪本社)
- 震災の悲劇、教訓後世に 犠牲者の追悼礼拝関学で200人黙とう(讀賣新聞大阪本社)
- 神戸市で減災シンポ 阪神大震災の教訓踏まえ識者が討論(朝日新聞大阪本社)
- 阪神大震災:犠牲の画家・津高さん追悼展 神戸・ギャラリー島田で始まる/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
2007/01/10
- 修学旅行で学んだ「被災体験」朗読劇に 宮崎の中学生(神戸新聞)
- 竹下景子さんの朗読詩に入選 神戸の三川さん(神戸新聞)
- 亡き仲間悼みキャンパスに慰霊碑 旧神戸商船大(神戸新聞)
- 1・17に全職員に非常招集訓練 三木(神戸新聞三木)
- 震災から12年 天国へ響け歌声 関学大で合同礼拝(神戸新聞)
- 共に生きる街−被災作業所と地域の12年 上.寅さんの茶の間 炊き出し原点「役割見えた」(神戸新聞)
- 震災犠牲者へ祈り、関学大で合同礼拝(共同通信)
- 「えべっさん」で復興の確かな証しを…西宮中央商店街(讀賣新聞大阪本社)
- 被災高齢者 集う喫茶 三田の復興住宅 月1回開催 交流支え3年半(讀賣新聞大阪本社)
- [連載]震災12年 往復メール 神戸←→NY (1)きょうだい喪失(讀賣新聞大阪本社)
- 先生が見た震災/西宮の舩橋さん(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 三木市、震災後初の防災訓練(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 震災の記憶、ネットでリレー 神戸のNPOがサイト運営 サイト名は「バケツリレー」(朝日新聞大阪本社)
- 神戸の壁跡1・17の集い:震災12年の思い灯ろうに 長田の住民が制作/兵庫 12年の思いつづった半紙添え、ペットボトル灯ろう80個制作──長田の復興住宅で被災住民ら20人(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 新潟中越地震:「経験の情報発信を」識者8人と知事、意見交換/新潟(毎日新聞東京本社新潟版)
2007/01/09
- 被災から希望取り戻す少女描く 17日に神戸で上映会(神戸新聞)
- 近所付き合い深まらず 復興住宅アンケート 会所利用も一部「変わらぬ」や「減った」6割(神戸新聞)
- 「被災者意識」今も7割 喪失感、衝撃大きく(神戸新聞)
- 「希望の灯り」全国へ 神戸で分灯、初日5団体(神戸新聞)
- 1.17希望の灯り、分灯始まる(讀賣新聞大阪本社)
- <阪神大震災>長女亡くした米人夫婦 今年もまた墓前に(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 1.17希望の灯り 分灯の火とんぼ玉に 中央区のミュージアム制作体験始まる(讀賣新聞大阪本社兵庫版)
- 阪神大震災12年、筋ジス女性が自宅再建(讀賣新聞大阪本社兵庫版)
- 被災企業の復旧マニュアル「業務継続計画」研究へ 神戸大 震災データ活用 米独の大学と共同で(讀賣新聞大阪本社)
- 12年分の思い、灯籠に込め 神戸・長田の復興住宅(朝日新聞大阪本社)
- 幻の「そして神戸」復興祈る──故内山田洋さんが替え歌贈る、震災12年で日の目(日本経済新聞大阪本社)
- 自転車で再び日本一周 東みよし・加賀城さん、大震災語り継ぐ(徳島新聞)
- 仮設で3度目の正月1622人 中越地震(新潟日報)
- 希望の灯りでとんぼ玉作り(神戸新聞神戸東)
2007/01/08
- 舞子高校など活動報告 防災未来賞 神戸(神戸新聞)
- 亡き友へ誓い、目指す救命士 成人式で思い新たに(神戸新聞)
- カレンダーリサイクル市:収益を災害支援に NPO主催、西宮で始まる/兵庫 会場に5万点ずらり(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 「希望の灯り」の分灯始まる・阪神大震災犠牲者を追悼(共同通信)
- 新成人1万1千人、震災犠牲者に黙とう 神戸(朝日新聞大阪本社)
- 温かな音色 被災の2人が感謝込め街角コンサート(神戸新聞神戸東)
2007/01/07
- 災害時、要援護者を把握 官学で地図作り開発(神戸新聞)
- 震災伝える、夢一歩 舞子高環境防災科1期生が成人式(神戸新聞)
- 復興住宅で被災者らと課題話し合う 週末ボランティア(神戸新聞)
- 「復興住宅、問題今も」──訪問支援の市民グループ、HAT神戸で意見交換(日本経済新聞大阪本社)
- 震災が残した課題解明、分野超え新学会の設立相次ぐ──「災害復興」で準備フォーラム(日本経済新聞大阪本社)
- 阪神から中越へ…震災救援感謝の心描く木版画展(讀賣新聞本社)
- 阪神大震災:12年目の被災地の課題などを討論 週末ボランティアが市民集会/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- <救援物資>鳥取県が断る方針決定 仕分けで本来業務に支障(毎日新聞大阪本社)
- 映画:「まあちゃんのコスモス」映画化 17日、中央区で一般公開/兵庫(毎日新聞大阪本社兵庫版)
- 「まあちゃんのコスモス」17日上映(朝日新聞大阪本社兵庫版)
- 「まけないぞう」旧山古志にも(朝日新聞東京本社新潟版)
- 被災地の「今」写す写真展 20日から板宿商店街(神戸新聞神戸東)
2007/01/06
- 復興の姿一望 震災前後と現在の航空写真展(神戸新聞)
- がれきのフルートで夢再び奏でる 元町コンサート(神戸新聞)
- 異色の「どろ」タッグ 映画どろろ&どろソース(神戸新聞)
- 防災担い手 20歳の出発 兵庫県立舞子高環境防災科1期生39人 中学生と安全マップ作り/「子供守る」幼稚園先生に(讀賣新聞大阪本社)
2007/01/05
- 震災後の迅速復興に、法律や不動産の専門家チーム 東京(朝日新聞東京本社)
- 「災害復興学」を開講 震災で23人犠牲の関学大 大阪(朝日新聞大阪本社)
- 防災担う「市民工学科」 神戸大工学部が開設へ(神戸新聞)
- 職員向け防災ハンドブック作製 神戸市、全員が携帯(神戸新聞)
- 語り継ぐ「はるかのひまわり」 網走のまちづくりにも(神戸新聞)
- 尼崎・築地地区、最後の一人再建、地元「完全復興宣言」へ(讀賣新聞大阪本社)
- 心のケア人材バンク…兵庫・西宮で設立目指し研修会 災害時に派遣 子供支える(讀賣新聞大阪本社)
- 神戸市職員向けの防災の手引 14年ぶり改訂 実践的に行動示す(讀賣新聞大阪本社)
2007/01/04
- ニッポン人脈記 黒い虹 七色に変えたい(朝日新聞)
2007/01/01
- 阪神大震災:兵庫知事、復興宣言見送り 震災12年、高齢者支援なお課題(毎日新聞大阪本社)
イベント・情報
- 危機管理セミナー・イベント案内 - レスキューナウ:全国の防災や危機管理のセミナー・イベントを紹介
2007/01
- おおくぼ学校VOL.35/1月30日 (火)18:30「災害時の外国人支援を考える。」〜ビデオ「多民族社会の風」上映と、ディスカッション〜(共住懇)
- 第20回神戸を忘れない 〜神戸に学ぶ、せたがやの"防災"まちづくり〜 1/20(土)18時 北沢タウンホール11F(世田谷区・下北沢)500円(主催:神戸を忘れない・せたがた/共催:世田谷ボランティア協会・災害ボランティアセンター)
- 1・17震災メモリアル 新長田1月のイベント情報(神戸ながたティ・エム・オー)
2006/12
- 慰霊と鎮魂・震災を語り継いでいくために 〜2007年「阪神淡路大震災1.17のつどい」〜(協働と参画のプラットホーム)
- 防災フェスティバル (今治市) 〜被災者と共に生きる〜 07/01/14 (あっとえひめ)
- 震災復興シンポジウムを開催|東京都(東京都)
- LOVE & PEACE LIVE !! 2007 震災復興コンサート「12年目の神戸から(Moonglow Live Aloha mele)
- ともそう!「希望の灯り」・ながた の開催 〜1月17日、長田区内10ヵ所で「希望の灯り」がともされます〜(長田区まちづくり推進部)
2006/09
- 映画「ありがとう」(ランブルフィッシュ)
- 映画「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」(円谷プロダクション)